トップページ > 教育内容(スクールライフ) > カリキュラム

カリキュラム

自己実現を目指して

特進コース

大学進学希望者で編成
休暇中の補習等を実施し、3ヶ年の一貫教
育を行います。

  1. 少人数での学習
  2. 1日7時間授業
  3. 長期休暇中の集中授業
  4. 3ヶ年を通じて一貫した進路指導
  5. 大学見学会への参加

進学クラス

基礎学習の定着を図り、
2年生からは希望進路にあった指導

  1. 1年生から進学クラスを編成し基礎固め
  2. 定期考査・校内実力考査・校外模擬試験等から大学・専門学校の進路先研究
  3. 大学・専門学校を招いた進学説明会
  4. 大学見学会への参加

普通クラス

基礎学力の定着を図るとともに
苦手意識を克服・得意分野の伸長等、個々の特性を活かす指導

  1. 学習に対する苦手意識を克服するため、徹底した基礎からの学び直し
  2. 個々の特性を把握し、適切な課題を用いた指導
  3. 進路ガイダンスの実施
  4. 大学・専門学校を招いた進学説明会
  5. 校内就職説明会の実施
  6. 長期休業中の就職対策徹底指導
  7. 公務員試験合格に向けた勉強会の実施

令和2年度 入学生 カリキュラム表

< >文系 ( ) 理系 です

特進コース
国語総合
<国語表現>
現代文B
古典B
世界史A
<日本史B>
(地理B)
現代社会
政治・経済
数学Ⅰ
数学Ⅱ
(数学Ⅲ)
数学A
数学B
物理基礎
化学基礎
化学
生物基礎
生物
物理
どちらか選択
体育
保健
書道Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅱ
コミュニケーション英語Ⅲ
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
家庭基礎
社会と情報
国語演習
英語演習
数学演習
探求の時間
HR
進学クラス
国語総合
国語表現
現代文B
古典A
世界史A
日本史B
現代社会
政治・経済
数学Ⅰ
数学Ⅱ
化学基礎
化学
生物基礎
物理基礎
体育
保健
書道Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅱ
コミュニケーション英語Ⅲ
英語表現Ⅰ
家庭基礎
社会と情報
 
探求の時間
HR
 
普通クラス
国語総合
国語表現
現代文A
世界史A
地理A
日本史A
現代社会
政治・経済
数学Ⅰ
数学Ⅱ
化学基礎
生物基礎
物理基礎
体育
保健
音楽Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅱ
家庭基礎
社会と情報
ワープロ実習
表計算実習
進路演習
探求の時間
HR

■ カリキュラムは、一部変更することがあります。
■ 本校では、武道(柔剣道・男子のみ)・水泳(1学年のみ)・坐禅(探求の時間)が必修です。

[ 一つ前のページへ戻る ]