トップページ > ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

7月定例朝礼・野球部壮行会 2022/06/30

 

 

 

7月定例朝礼を実施

 

 

 

令和4年6月30日(木)、校内放送にて7月定例朝礼を実施しました。

 

 

 

○学校長挨拶

全校生徒の皆さん、おはようございます。

おととい梅雨が明けました。

気象庁の統計開始以来、

最も早い梅雨明けとなったようです。

連日、最高気温が30℃を超え、

夜も寝苦しい日々が続いています。

昨日から、兵庫県内にも熱中症警戒アラートが発表され、

熱中症に対する厳重な警戒が呼びかけられています。

こうなると、コロナ対策に優先して、

熱中症対策が必要となります。

暑さを避ける工夫や、 

のどが渇く前に水分補給をするなど、

熱中症の予防に各自、取り組みましょう。

そして、暑いときだからこそ、

時折、吹き渡る涼しい風に気づいたり、

水道の蛇口から流れ出る水にも涼しさを感じながら、

暑い夏を乗り切りましょう。

 

さて、今日は本校生徒の善行についてお話しします。

近隣中学校の先生から、

「女子生徒が自転車で下校中

 ペダルが壊れて困っていたところを、

 市川高校の生徒が直してくれた」

「自分ではどうすることもできずに困っていたので、

 とても助かった」

という内容のお礼の連絡がありました。

この中学校では、このことが全校集会でも取り上げられ、

「困っている人がいたら助けてあげる」

という行動の大切さを全校生徒に紹介されたようです。

お礼の連絡を受けて本校でも、この生徒が誰なのか、

担当の先生を通じて確認してもらいましたが、

本人が名乗り出ることはありませんでした。

私はこの生徒について、

誰かによく見られたいということではなく、

純粋に当たり前のこととして、

困っている人のために行動してくれたのだろうと思いました。

この気持ちと行動は、

本校のめざす「円満な人格」のお手本です。

仏教では、

誰も見ていないところで良いことを積み重ねることを、

陰徳(いんとく)といいます。

誰も見ていないところで、ゴミを拾う。

誰も見ていないところで、靴をそろえる。

誰も見ていないところで、誰かのために行動する

人に感謝してもらおうと思ってするのではありません。

いい生徒だと思われたいからするのでもありません。

誰かに言われたからするのでもありません。

ただ、自分の素直な心に従って、やりたいから行う。

それこそが、その人の幸せにつながるといわれています。

 

反対に、これと真逆のことをする人がいます。

「騙す」「盗む」「人を傷つける」

この三つは、信頼を地に落とす行いです。

幸せになる人が、絶対にやらない三つの行いです。

「騙す」「盗む」「人を傷つける」

もしこれまでに、誰かを騙した、何かを盗んだ、

誰かを傷つけたことがあるという人は、

どうしたらいいのでしょうか。

 

簡単です。

 

これとは逆の行為をこれから積み重ねていけばいいのです。

「騙す」の逆の行為は、「本当のこと・真実を話す」

「盗む」の逆の行為は、「人に与える」

「人を傷つける」の逆の行為は、「人を守る」

「だまさない」「盗まない」「人を傷つけない」

お釈迦様は、人間として恥ずかしいことを

恥ずかしいとも思わずに行う人は、

絶対に幸せにはなれないと説かれています。

 

 

来週から期末考査が始まります。

テスト勉強を怠ることなく、

各自全力で取り組みましょう。

家での勉強に集中できなくなったら、

こまめに休憩をとりましょう。

やる気を維持するには、

10~15分ごとの休憩が効果的といわれています。

暑い日には、冷たい水を飲んだり、

首元を冷やしたりするのもおすすめです。

脳がクールダウンし、頭がクリアになります。

そして、最も効果的なのが「深呼吸」です。

心と体をリフレッシュするには、深呼吸が一番です。

副交感神経を優位にしてくれ、

落ち着いた気持ちで、集中しやすくなります。

それぞれ自分で工夫して、

期末考査へ向けて頑張りましょう。

 

 

来る7月10日(日)は参議院選挙の投票日です。

平成16年7月10日生まれまでの人に、

選挙権があります。

この日までに18歳になった生徒にとっては、

はじめての選挙投票となります。

最初の選挙権を自分の意思で使うのか、使わないのか、

最初が肝心です。

是非、成人年齢に到達した証として、投票してください。

18歳になっていない 皆さんも、

18歳になったら誰に投票するか、

どの政党に投票するか、

準備しておくことが大切です。

今の政治は、若者の投票率が低く、

若者に向けた政策が少ないことが問題視されています。

若い世代には、若い世代の「社会を変える力」があります。

期日前の投票もできますので、

7月10日は必ず投票に行きましょう。

以上、朝礼の言葉といたします。

 

 

 

 

○表彰披露

相撲部 

 第76回兵庫県県民体育大会 

   団体2位

   個人2位 

  ※ 国民体育大会に、本校から2名が選出されました。

  ※ 各部の戦績は、「各部のページ」からご確認ください。

 

校内球技大会(1・3学年)

 1学年の部

   バレーボール 1位・3組  2位・4組   

   ソフトボール 1位・4組  2位・3組

 

 3学年の部

   バレーボール 1位・3組  2位・5組  

   ソフトボール 1位・1組  2位・2組

 

 ※ 大会の様子は、「令和4年度1・3学年球技大会」をご覧ください。

 

 

 

 

○壮行会

 

野球部・吹奏楽部・応援団

 第104回全国高等学校選手権大会 兵庫大会

  本校初戦:7月10日(予定)

※昼休みに関係生徒・教職員が集まり、壮行会を行いました。

 皆さま、応援よろしくお願い致します!

 

 

卓球部顧問

 全国教職員卓球選手権大会

 令和4年8月9日(火) ~ 12日(金)

  ジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館)

 

 

 

学校長激励の言葉

野球部のみなさん、

第104回全国高校野球選手権兵庫大会に

第1シードでのご出場おめでとうございます。

今年は3年ぶりに応援団や吹奏楽も

一部制限はありますが入場できるようになりました。

クラスメイトをはじめ、全校生徒、

教職員、そして地域の方々やOBの方々も、

野球部のみなさんの活躍に期待しています。

大リーグの大谷翔平選手のように、

常に全力を出し切って、頑張ってくれることを願っています。

応援に行こうと考えている生徒は、学校の制服を着用して、

熱中症対策と感染対策のルールが決められていますので、

球場内でのルールとマナーを守って応援してください。

4回戦までは姫路球場で行われますので、

試合日程を確認して応援に行きましょう。

 

 

 

令和4年度全国教職員卓球選手権大会へのご出場

おめでとうございます。

選手として全国大会へ出場できるという背景には、

おそらく徹底した自己管理があってのことだと思います。

市川高校の教職員の代表として、

兵庫県の教職員の代表として、

大いに活躍されることを願っています。

私からの激励の言葉といたします。

 

 

 

 

生徒会長激励の言葉

野球部の皆さん、

第104回全国高校野球選手権兵庫大会にご出場、

おめでとうございます。

日頃の練習の成果を十分発揮し、

悔いの残らないよう頑張って下さい。

全校生徒一同、応援しています。

 

 

 

 

野球部主将挨拶

本日は、このような壮行会を開いて下さり、

ありがとうございます。

日頃の練習の成果を発揮し、

1戦1戦勝ち上がり、

甲子園に行けるよう頑張りたいと思います。

応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

○生徒部より

連日、猛暑日が続いています。

体調管理・水分補給には十分気を付けましょう。

熱中症対策として1番基本的なことは、

食事・睡眠・生活のリズムを調えることです。

運動中の水分補給も大切ですが、

自分の身を守るのは、日々の生活の中での心掛けです。

 

 

最近、ゴミ捨てのマナーを守れていない人がいます。

皆さんは廊下や教室にゴミを捨てたり、

ジュースをこぼしてそのままにしていませんか?

昨今、「ブラック校則」という言葉が話題になり、

学校の校則に対して「厳しすぎるのでは」

という声が聞こえてきます。

もちろん時代に合ったものが必要だとは思いますが、

こういったルールやマナーが守れない人がいる限り、

学校の校則が無くなることはありません。

2学期以降でルールの改訂を前向きに協議できるように、

まずは声を掛けあって、普段の行いから変えていきましょう。